WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の運用実績を比較中|2018年7月3週目

ロボアドバイザー-運用実績の比較

ロボアドバイザーのWealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)。

「どっちを選べば安全にお金を増やせるのか?」

と悩んでしまいますよね。

当ブログではシロガネが実際に運用してみた成績を随時公開して、どっちがより良いロボアドバイザーなのか?を考察しています。

WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の運用実績を比較中|2018年7月2週目」でも過去の運用実績を紹介しているので、ロボアドバイザーで資産運用を始めたいと思っている方は参考にしてくださいね!

より詳しくWealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の違いを知りたい人は「【徹底比較】WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の違いは何?50万運用して考察してみた」をどうぞ!

WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の運用実績を比較|どっちが安全なのか?

シロガネ
シロガネ

それじゃあロボアドバイザーを比較していくよ!

雪だるまくん
雪だるまくん

お願いします!

WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)はどちらもプラス!

WealthNavi(ウェルスナビ) THEO(テオ)
投資元本 400,000円 180,000円
評価額 405,821円 183,858円
評価損益 +5,821円 +3,858円
運用利回り +1.46% +2.14%

WealthNavi(ウェルスナビ)もTHEO(テオ)も利益が出ていますね。

もともとTHEOを先にはじめて、後からWealthNaviを運用しましたがどちらもプラスになっていて一安心です。

WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の運用期間
  • WealthNavi:2018年6月に運用開始(約1ヵ月)
  • THEO:2017年12月に運用開始(約8か月)

WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の評価は?

では、WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)のどちらのロボアドバイザーを選ぶのが良いのでしょうか?

運用している印象では景気の上昇している状況だとWealthNaviが利益を出しやすく、停滞している状況だとTHEOの方が損する幅が少ないように思えます。

先週の運用実績と比較すると、WealthNaviは少し評価額が下がっているのに対し、THEOは評価額が高くなっています。

先週は景気動向が悪かったですが、THEOは状況が悪い中でも安定して運用ができているんですね。

【徹底比較】WealthNavi(ウェルスナビ)とTHEO(テオ)の違いは何?50万運用して考察してみた」でも解説しましたが、THEOは30種類以上のETFに幅広く分散投資をしてリスクを抑えているので、下落局面に強いんですね。

雪だるまくん
雪だるまくん

同じロボアドバイザーでも特徴があるんだね

シロガネ
シロガネ

どっちも良い運用法だから、自分に合ったものを選ぶのがいいよ!

反対にWealthNaviはTHEOほど細かく分散投資をしていませんが、投資しているETFは王道と呼ばれるベーシックなものが多いです。

2017年のような景気が良い年ではWealthNaviの方がTHEOよりも集中投資ができている分、利益が出しやすいんですね。

同じロボアドバイザーでも投資するETFとポートフォリオ(資産配分)が違うので、自分の投資スタンスにあったものを選ぶといいでしょう。

他のロボアドバイザー・資産運用の実績も公開中!

シロガネはWealthNaviとTHEO以外の資産運用も積極的にやっているので、随時成績を公開しています。

楽天証券のロボアドバイザー『楽ラップ』や、お任せ運用だけどよりハイリスクハイリターンな『トライオートETF』、大人気の投資信託『ひふみ投信』など、実際に運用した実績を紹介しているので是非どうぞ!

合わせて読みたい

資産運用のとっつきやすさで言えば、

  1. WealthNavi・THEO
  2. ひふみ投信
  3. トライオートETF

の順でより難しくハイリスクになっています。

運用する予算が100万円以下と少なかったり、運用の経験が少ない場合はWealthNaviとTHEOから資産運用をやってみるのがおすすめです!

 

「投資できる予算が少ないし、あんまりリスクを取りたくない…」

とお考えの方は、月5000円から運用ができて投資した掛金が所得控除になる『確定拠出年金』をどうぞ。

合わせて読みたい

確定拠出年金で投資したお金の分、所得税・地方税が安くなるので自然と節税できてお金が増えていきますよ!

ぜひこの機会に資産運用を始めてくださいね!

ロボアドバイザー-運用実績の比較
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました