当記事ではAmazonの読み放題サービス「kindle Unlimited」でおすすめの書籍について解説しています。
kindle Unlimitedは初月無料。2ヵ月目以降は月額980円の登録費がかかります。
シロガネはkindle Unlimitedを使って月に10~20冊程度の漫画やビジネス書を楽しんでいますね。
当記事ではkindle Unlimitedで本当におすすめしたい1冊である『まんがで変わる!仕事は楽しいかね?』を紹介していきます。
正直に言って、
『まんがで変わる!仕事は楽しいかね?』を読むだけで980円の月会費は十分に回収できるでしょう。
本当におすすめしたい1冊なので、ぜひkindle Unlimitedに加入して読んでみてくださいね!
『まんがで変わる!仕事は楽しいかね?』シリーズ全てkindle Unlimitedで読めます!
原書はデイル・ドーデンの『仕事は楽しいかね?』です。
『仕事は楽しいかね?」シリーズは3つあり、
です。
すべてkindle Unlimitedで無料に読めるので興味がある人はぜひ原書もチェックしてみてください。
kindle Unlimitedで絶対読むべき1冊『漫画で変わる!仕事は楽しいかね?』のおすすめポイント
漫画版の『仕事は楽しいかね?』は原書のエッセンスを短い時間で読むことができます。
176ページなので30分程度で読めますね。
この記事ではシロガネが特におすすめの箇所を紹介していきます!
人生はくだらないことが何度も続いていく
「今の仕事はつまらない。退屈だ…」
と感じている一方、仕事をやめたり転職をすることを人は怖がっています。
若いころと違って時間が過ぎるのが早くなり、気が付かないうちに理想の自分にはなれないと感じてしまうんですね。
ずっと同じようなくだらないことが繰り返されていくのが人生です。
試してみることに失敗はない
「理想の自分になるためには、しっかり計画を組んで逆算してやることを決める」
と思う人が多いかもしれませんが、この本に出てくるお爺さんのマックス・エルモアは違うといいます。
「試してみることに失敗はない」と。
人は好きなことを仕事にしたいと思っていても、そもそも「好きなことが分からない」というジレンマも抱えています。
なので計画を立てて目標を達成できても「本当にこれが自分のやりたいことだったのか?」と時間が経つにつれて不安に思ってしまいます。
「目標を立てること」は素晴らしいですが、計画通りに物事が進むことは無く、目標を達成したとしてもマンネリ化からは逃げられないんですね。
そこでマンネリ化から脱するために、「毎日新しいことを試して、新しい自分になる」ことが大切だとこの本では主張しています。
いくら分析してもコイン投げの達人にはなれない
新しいことを試しても上手くいくかは分かりません。
しかし、そもそも物事が成功するかどうかは運による要素が強く、新しいことを試す途中で違った発見があることも少なくありません。
「コイン投げをいくら分析してもコイン投げの達人にはなれない」
才能や勤勉さよりもチャンスを何度も作っているかが成功するか否かを分けるポイントですね。
読書はkindle Unlimitedがおすすめです
今回紹介した『漫画で変わる!仕事は楽しいかね?』は毎日に不安を感じている人にぜひ読んでもらいたいおすすめの1冊です。
シロガネも繰り返し読んで毎日小さくても新しいことに挑戦しています。
こんなに素晴らしい本が読み放題で楽しめるのでkindle Unlimitedは自己投資には最適ですね。
ぜひ無料体験で『漫画で変わる!仕事は楽しいかね?』をチェックしてみてください!
kindle Unlimitedで本を読むならkindleタブレットをセットで買うのもおすすめです。
『Kindle Paperwhite』は文字が読みやすく、持ち運びも楽なので移動中の読書にぜひどうぞ!