NEM(XEM)がBinance上場!取引するならBinanceでないと損しますよ

仮想通貨

こんにちは。シロガネ@SNOWBALL EFFECTです。

ようやく仮想通貨NEM(XEM)が仮想通貨取引所Binanceに上場しました!

https://twitter.com/shirogane06/status/976004622417473544

肝心のXEMの価格は上場のニュースを聞いて一瞬上昇しました。

しかし、coincheckで流出したXEMの追跡をNEM財団が断念したニュースを受けて価格はまた下がっています…。

| 毎日新聞

 

個人的にはNEMは非常に有用な仮想通貨の一つだと考えています。Ethereumと同じようにdappsプラットフォームとして成長していく可能性も高く、コミュニティも強いので将来的には価格も戻ってくると期待しています。

NEM(XEM)の取引をするならBinanceがおすすめ

国内の仮想通貨取引所でXEMを取引できるところは「Zaif」「coincheck」「DMM Bitcoin」です。

これらに加えて世界最大規模の取引所であるBinanceで取引できるのは非常に嬉しいですね。

 

こちらの図に各取引所の特徴を書いています。

Binanceは手数料も最低水準で、かつスプレッドも最小限のため実質的に一番安くXEMを買える取引所です。

ちなみに今のところcoincheckとDMM BItcoinではXEMの取引ができません。流出問題が落ち着くまではBinanceかZaifでしか取引ができない状態です。

個人的にはZaifの積立買付サービスが気に入っているのでZaifでXEMを買うのも良いかと思います。しかし、積立買付サービスの手数料もかなり高いので普通に取引する場合はBinanceが一番コストメリットがあります。

唯一のデメリットはJPYでの取引ができないため、BinanceのウォレットにBTCかETHを送金する必要があります。

BinanceでXEMの取引をするときの注意点

BinanceでXEMの取引をするのはおすすめですが、いくつか注意しておきたい点もあります。

 

一つはBinanceが頻繁にフィッシング詐欺のターゲットにされていることです。

googleの検索欄に「Binance」と入力すると偽サイトが表示され、個人情報を抜き取られることもあります。Binanceにログインするときは原則ブックマーク経由で行うようにしてください。

また、Binanceにログインするときは二段階認証が必須ですので最初に登録をする必要があります。

二段階認証の設定方法が少し分かりにくいので、登録するときにこちらの記事を参考にしてください。

【5分で解説】BINANCE(バイナンス)の二段階認証方法
イケダハヤトさんの一押し仮想通貨取引所のBINANCE(バイナンス)。世界最大級の取引所!!中国が本拠地の取引所ですがガンガン取引量が増えています。バイナンス独自のトークン(BNB)で仮想通貨を買うと手数料が0.05%と非常に安いのが魅力で

最初は英語のみなので迷うことかもしれませんが、使っていると慣れてくるので心配しなくて大丈夫です。

 

Binanceは厳選された銘柄しか投資できない取引所のため、上場できたNEMは厳しい基準をクリアした銘柄だということになります。

いまは価格が下がっていますが、長期的にみれば安く買えて仕込みどきとも捉えられるのでBinanceの口座を持っている方は取引をしてみると良いかと思います。

まだ口座を開設していない方は下記のリンクから口座開設をしてください。時間は15分もかからないのですぐ作れますよ!

ご一読有難うございました。

Binanceで口座を開設する

 

 

仮想通貨
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました