
去年の年末にふるさと納税は結局できなかったな…

お得な返礼品はまだ残っているからまだチャンスがあるよ!
2018年の年末に盛り上がったふるさと納税。
年末忙しくて寄付ができなかった方にも朗報ですが、還元率の高いギフトカードの返礼品は引き続き出品されています。
噂では2019年になったら高還元率のギフトカードの出品がなくなると言われてましたがまだチャンスがあるんですね。
総務省の方針としては3割以上の還元率の返礼品はやめるように自治体に指示をしているため、いつ出品停止になるかわかりません!
2018年に寄付ができなかった人でも2019年の今なら高還元率のギフトカードをもらえるチャンスがあるので是非最後まで記事をお読みくださいね。
ふるさと納税で還元率の高い「ギフトカード」返礼品は?
ふるさと納税で還元率の高いギフトカードの返礼品は下記が2019年になっても残っています。
- 和歌山県高野市の「日本旅行ギフトカード」:還元率50%
- 佐賀県吉野ヶ里町の「リンガーハットグループ商品券」:還元率30%
話題だった「Amazonギフト券」や「HISギフトカード」は2019年には出品が無くなっていました…
また年末になると再出品される可能性はゼロではないですが、物議を醸したうえに総務省がチェックしているのでこのまま出品されることがないかと思います。
【還元率50%】日本旅行ギフトカードは早めに申し込むべき
還元率50%の「日本旅行ギフトカード」はなぜか出品し続けていますw
もともとふるさと納税のギフトカードの中でも圧倒的に高い還元率で人気の返礼品でした。
有効期限もないので今のうちに返礼品としてもらっておいてゴールデンウィークの10連休で利用するといいでしょう。
下記の日本旅行加盟店で利用ができます。
・日旅サービス(株)
・(株)日本旅行北海道
・(株)日本旅行東北
・(株)日本旅行・グローバルビジネストラベル
・(株)日本旅行オーエムシートラベル
【結論】2019年のふるさと納税は早めに日本旅行ギフトカードでやるべき
2019年1月7日時点でまだ出品されている「日本旅行ギフトカード」ですが、いつ出品が無くなってもおかしくありません。
むしろ何でまだ残っているんだろう…?
2018年のふるさと納税に乗り遅れた人でもまだ還元率の高い返礼品をゲットするチャンスは残っています!
今年はふるさと納税の「裏メニュー」が減っていくのは明白なので、まだお得な返礼品が残っているうちに寄付を済ませておくと年末に後悔しなくて済みますね。
是非ふるなびでふるさと納税をどうぞ!