Amazon販売 購入割引プロモーションの設定方法

『商品を2点買ったら10%セール』のようなプロモーションの設定方法をご説明します

  • プロモーションの設定はセラーセントラル画面から可能
  • 購入割引の対象は複数の商品にすることができる
  • 複数購入割引のメリットについて

 

Amazonの商品ページの中に、『対象商品を2点以上購入の場合、10%オフ』となっているものが時々あります。

こちらはセラー様が、商品の販促のためにプロモーションを設定している状態です。

 

Amazonでの販売において、購入頻度を高める一つの方法である購入割引のプロモーションの設定方法をご紹介します。

 

プロモーションの設定方法

  1. まずセラーセントラル画面にログインしていただき、左上の「在庫」タブを選択
  2. 「プロモーション管理」が選択可能なのでクリックする

 

 

 

 

こちらの画面の『購入割引』を作成するをクリックします。

 

f:id:noelsnowball:20170313165532j:plain

そうするとプロモーション作成画面に移動できます。

 

早速設定したいところですが、ここで少し作業が発生します。

 

プロモーションの対象商品を決めるための『商品セレクションリスト』を作成する必要があります。

上記画像の購入商品の横にある「商品セレクションリストを作成」をクリックしてください。

f:id:noelsnowball:20170313165825j:plain

このリストに選択された商品が割引プロモーションの設定をできます。

画像のように、商品を選択する際にどの分類を使うかが選べます。

 

一番わかりやすいのは「ASINリスト」なので、そちらを選択し、「商品セレクションを作成」を』クリックしてください。

 

f:id:noelsnowball:20170313170049j:plain

そうするとこちらのように、ASINごとにリストに載せる商品を選択することができます。

ASINリストにプロモーションをかけたい商品のASINを入力し、「送信」をクリックすると商品セレクションが作成できます。

 

その後、先程のプロモーション作成画面に戻り、「購入商品」タブの中から作成したリストを選択できます。

 

また、「適用条件」には「購入数量ごと」にし、「~個購入したら」の購入数の指定をします。

「プロモーション内容」には割引率(%)か割引額が設定可能です。

 

後はプロモーションの開始と終了予定日を選択し、プロモーションの名前を入力するだけです。

最後に「プレビュー」をクリックするとプロモーションが作成できます。

 

複数購入割引のメリットについて

このような複数購入割引のプロモーションを設定するメリットはいくつかあります。

簡単に言うと、

  • 販売不振の商品を売れ筋商品とセットで販売できる
  • FBA最低購入金額の2000円以上に設定することが容易になる

といったことがあります。

 

特に、最近Amazonプライムの最低購入金額が2000円になったため、単価が2000円以下の商品は単品で買われることは少なくなっています。

そうした場合に、複数購入をしてもらい、カートの合計金額が2000円以上になるように割引プロモーションをすることで、購入の可能性を高くできる可能性があります。

 

特にシーズン物については、ハロウィンまでに売り切る必要がある、といった販売期間のリスクもあるためこうしたプロモーションは効果的です。

 

上記のプロモーション設定自体にお金は必要ありませんので、皆様もぜひ一度試してみてください。

 

本業・副業収入アップのノウハウ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました