Amazon販売 評価依頼メールの送信方法

Amazonで購入してもらたら、評価依頼のメールを送りましょう

 

  • Amazon販売ではレビューの評価が非常に重要
  • 購入者への評価依頼メールはセラーセントラル画面から簡単にできる
  • 定型文を作成しておいて、作業効率を上げる

Amazon販売ではレビューの評価が非常に重要

こちらのことは広く知られていることかと思います。

例えば、同じスペックの商品が同じ価格帯で販売されていた場合は、購入者はレビューの良いものをカートに入れます。

 

一般論ですが、購入者の10人に1人がレビューをしてくれるといわれています。

 

特に、Amazon販売を始めたばかりの新規出品者はいかにレビューを集めるかが、今後の販売を伸ばすための重要な要素になります。

 

レビューを付けてもらうのを待つだけではなく、こちらから積極的に評価依頼をすることで、レビュー件数を稼ぐ確率を上げることができます。

 

購入者への評価依頼メールはセラーセントラル画面から簡単にできる

Amazonのセラーセントラル画面から評価依頼メールを送ることは数ステップで可能ですので、是非お試しください。

 

  1. セラーセントラルの「注文」タブから「注文管理」をクリック
  2. 過去の注文(購入された内容)の一覧が出る
  3. 個別の商品ごとの「購入者に連絡する」の横の購入者の名前リンクをクリック
  4. 「カスタマーに連絡」画面がでるので、件名を「評価リクエスト」にする
  5. 評価依頼メールの内容を記入し、「Eメールで送信」をクリックする

以上が流れになります。

 

定型文を作成しておいて、作業効率を上げる

いざ注文が増えた場合、毎回手入力でメールを作成することは不可能なので、事前に定型文を作成しておきましょう。

 

私は

  • 商品ごとの評価依頼メールの定型文の作成
  • エバーノートに保存
  • メール作成時にコピー&ペースト(購入者の名前のみ変更する)

という手法を取っています。

 

定型文の内容が分からない方はコメントしていただければ私の使っている評価依頼メールの定型文をお送りさせていただきます。

 

是非このテクニックを使ってみてください。

本業・副業収入アップのノウハウ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました