ビットコイン・アルトコインの値下げにつられてCMSトークンも下がってきてます・・・
一時は430円台でしたが現在300円前後。
一瞬焦って売りそうになる情弱初心者な私ですが、ここはがっちりホールド予定です!!
COMSAの将来性に賭ける
CMSって下がる要素ない(何も始まっていない今が底)上に、上がる要素は掃いて捨てるほどあるよね。ブログとかやってたもんならCMSの将来性と相場予想について語っちゃってたところやわw危ないw
資産が乏しいのでそんなに枚数はありませんが、みんなで育てていきたいプラットフォームやなぁ。#comsa— ぽん@ビジネスの備忘録 (@pon_crypt) December 19, 2017
そうなんですよね。
実際COMSAはCMSトークンを上場させただけでプラットフォームとしてはまだ何もやっていない。
その期待値だけでこの価格なのでICOが日本で普及してきたら絶対に値上がりする!(と信じたい)です。
すごく期待しているタイムバンクのICO
メタップスの時間取引所「タイムバンク」がテックビューロの「COMSA」でICOの実施を検討開始
個人的にメタップスのタイムバンクのICOはすごく期待しています。
スキルの売買はこれからの日本のトレンドになっていくと考えていますのでその先駆けとなりそうです。
個人のスキルの売買はメルカリも参入してきてます。
「メルカリは12月12日、語学学習・習い事などのスキルや個人が持っている知識のマッチングサービス「teacha」(ティーチャ)を発表した。来春の開始を予定しているという。」
なんといってもメタップスの代表の佐藤航陽さんは『未来に先回りする思考法』や『お金2.0』で仮想通貨の普及を的確に予測されています。
「物事がなぜ世の中に生まれたかという”原理”を理解することで不確実な未来を予測することができる」と主張されている佐藤さんは傑出した経営者です。
2冊とも名著なのでおすすめです!!
是非タイムバンクがICOで成功してCMSトークンも値上がりしてくれると嬉しいです笑
初心者はホールド一択
CMSトークンに限らず仮想通貨の初心者は価格の乱高下に焦って狼狽売りしがちです。
個別の銘柄は分かりませんが仮想通貨はこれからインターネットと同じように我々の社会に浸透していくことは間違いないので長い目でホールドすることが大切です。
5~10年後に答え合わせしましょう。