こんにちは。シロガネです。
面白い記事があったのでご紹介します。
パリス・ヒルトンも参入の「仮想通貨ICO」の熱狂と今後の行方
有名人が宣伝するICO
パリス・ヒルトンやメルウェザーも支援するサービスのICOがあるようです。
「パリス・ヒルトンは、「LydianCoin」というブロックチェーンを活用したデジタルマーケティングを手掛けるスタートアップを支援している。一方、メイウェザーはオープンソースの予測市場プラットフォーム、「Stox」のICOをインスタグラムで宣伝した。Stoxは8月にICOを開始し、3000万ドルを調達している。Stoxはファイナンスから政治まで、様々なイベントの結果を予測することができるという。」(記事より抜粋)
ICOでの資金調達は株式公開よりも手間が少なくスピーディーにでき、大きなリターンを狙えるため著名人も積極的に参加しているようです。
日本でも盛り上がってきてます
COMSAのトークンセールが先日スタートしましたが、日本でもICOは盛り上がってきてます。
最近の話題でいうと、メタップスの時間市場タイムバンクが、テックビューロのCOMSAでICOを検討というニュースもありました。
これからCOMSAでのICO案件も増えていくといいですね。
中国ではICO案件の詐欺などの危険性があるため、原則禁止しています。アメリカでも州によっては非常に要件が厳しいためハードルが高いところもあるようなので、日本がICOの法整備や事例を世界に先行して行えばグローバル・スタンダートになれる可能性もあります。日本でも有名人が支援するICO案件も出てくるかもしれません。そうした時に参加できるようにCOMSAトークンを買い増ししようか検討している次第です。