こんにちは。シロガネです。
2015年からSBI証券で毎月3万円を積み立て投資した「三井住友・中小型株ファンド」の成績がすごいことになってます・・・
運用益16万の利回り47%
仮想通貨のような値上がりの仕方です。
私は2015年の6月くらいに投資をスタートしたのですが、その直後にチャイナ・ショックで持っている資産が大きく値下がりしました。
そんな中でも比較的損失が少なかった三井住友・中小型株ファンドに集中して積み立て投資をして大成功しています。
特徴としては自国内の中小型株式に特化したアクティブファンドで手数料が比較的安い、といったところです。
(参照:モーニングスター http://www.morningstar.co.jp/FundData/Cost.do?fnc=2003093007)
モーニングスターのデータでも手数料が平均より安いとされています。
手数料は長期投資の成績に大きく影響するので安ければ安いほどいいとされていますので中々に優秀です。
やっぱり長期積み立てと再投資が最強でした!
私がやったことと言えば、SBI証券で積み立て投資と分配金の再投資の設定をしただけです。
それでこの利益は素晴らしいです。ひふみ投信よりも優れているかも?
センスも努力も必要なく淡々と積み立てるだけなので超おすすめです。値上がりするか値下がりするかの予想や日々のチェックも不要なのでサラリーマンこそ長期の積み立て投資をするべきですね。
私の給料の2か月分以上ですし、投資額を増やして運用益で暮らしていくのを目標に続けていきます!!
三井住友・中小型株ファンドは直接販売はやってないので購入されたい方はSBI証券や楽天証券で口座開設をして購入してください。
来年からスタートする積み立てNISAのポートフォリオに組み込むのもおすすめです。