こんにちは。シロガネ@SNOWBALL EFFECTです。
娘が公園から帰る途中にお昼寝をしてくれているのでその隙にブログを書いていますww。
今回は仮想通貨とブロックチェーンについて勉強に関するお話です。
以前記事で「仮想通貨とブロックチェーンについて勉強をするには?」という記事を書きました。

記事の中で「仮想通貨とブロックチェーンについては、まずそのメリットを覚えて投資やdAppsに触れてから仕組みの勉強をするのが良い」と述べました。
とはいえ、「専門用語が全く分からない状態だと投資もdAppsもできない」といった意見もありそうですね。
ですので仮想通貨の入門書として最も適している書籍をご紹介します。
入門 ビットコインとブロックチェーン (PHPビジネス新書)
最高の入門書
仮想通貨関係の書籍は2017年からドンドン増えてきました。
大まかな分類だと、
- 基礎知識について学べる入門書系
- ”大儲け”を狙う投資系
- 仮想通貨を否定している系
ですね。
今回ご紹介している『入門 ビットコインとブロックチェーン』は入門書なので、仮想通貨投資で儲かる情報などについては一切書かれていません。
「仮想通貨で億り人になる方法」を知りたい方は読んでも意味がないので違う本を探すことをおススメします。
しかし、仮想通貨で儲けようとする場合でもこうした基礎知識を知っておくと、銘柄の将来性や成長について予測が立てやすくなるので知っておく必要はあります。
仮想通貨は、これまでの投資対象とは全く異なる性質を持っていますので、それについての知識が不可欠です。知識がなければ、詐欺にあうなどの被害を受ける危険があります。 もともと金融商品は、仕組みが複雑であるために詐欺の道具に使われやすいのですが、仮想通貨は従来の金融商品とは全く違う新しい仕組みのものなので、さらに理解が困難であり、詐欺に使われやすいのです。 十分な理解なしに仮想通貨に巨額の資金を投入することは、極めて危険です。詐欺でなくても、仕組みについて十分な理解なしに操作や取引を行なえば、思わぬ損害を被る危険があります。
初心者の疑問に丁寧に答えてくれる
途中からはQ&A方式で仮想通貨とブロックチェーンについて解説をしてくれています。
例えば定番の「ビザンチン将軍問題」については。
Q 「ビザンチン将軍問題」とは何ですか? 「信頼できない者同士が集まって共同作業を行ない、それでも裏切り者に陥れられないためには、どうしたらよいか?」
これは「ビザンチン将軍問題」と呼ばれ、これまでコンピュータサイエンスで「解がない」とされていました。ブロックチェーンはこの問題に答えを出したのです。 すでに述べたことから明らかなように、不正行為に挑戦するよりも、マイニングに協力して報酬をもらうほうが得です。ブロックチェーンは「悪いことが採算に合わない」仕組みなのです。悪事が経済的に不合理だから、誰も書き換えないのです。
後半部分では仮想通貨とブロックチェーンが今後もたらす社会とビジネス現場の改革についても述べられています。
Q ブロックチェーンは、これまでの状態を変えるでしょうか? これまでのインターネットに欠けていたものを、我々はいまブロックチェーンによって手に入れようとしています。 ブロックチェーンの世界においては、人や組織を信頼する必要がありません。改ざんできないデータがブロックチェーンに埋め込まれているからです。そして、数千台のコンピュータ(ノード)が働いてそれを維持しているからです。これこそが信じるに値するものです。これが、第4章で述べたブロックチェーンの重要な機能です。 相手が大企業だから信頼できるのではなく、ブロックチェーンの仕組みで真正性が保証されているから信頼できるのです。こうした世界では、零細企業も個人も、大企業と同じように資金調達や事業を展開することができます。組織の大きさに起因する不公平は消滅します。政府や大組織の決めたルールにただひたすら従うしかなかった世界からの脱却が可能となったのです。 今後、様々な新しいアイデアが実現されていくでしょう。これによって、社会の様々な主体が、第三者を介せず、直接に取引を行なうことが可能になるでしょう。
IT革命は、ブロックチェーンによって完成されることになります。
最後に書かれている「IT革命はブロックチェーンによって完成されることになる」はキーポイントですね。
今まで”情報”の送受信をメインにしていたインターネットが、ブロックチェーンを実装することで”価値”の送受信も容易にできるようになる。そして大企業や国家のような情報やアセットを保持していたプレイヤーから経済の主体が個人個人に移動していく。
非常にワクワクする話です。
新書なので比較的分量も少ないので短い時間でも読むことができます。
値段もハードカバーに比べるとお手軽です。
しかし、余分な前置きもないので仮想通貨とブロックチェーンの本質を勉強するには最も優れている一冊だと思います。
著者の野口悠紀雄さんは結構年齢が高い方ですがブロックチェーンにも精通してて凄いですよね。
他の本では音声入力についてもガンガン使っていると書かれていますし、年をとっても成長し続ける姿勢が素晴らしいです。
仮想通貨とブロックチェーンの入門書に是非おススメなので是非読んでみてください‼
ご一読有難うございました。