【友達なんていらない?】イケハヤさんのVoicyが非常に共感できたのでシェアします。

こんにちは。シロガネ@SNOWBALL EFFECTです。

今回は私が良く使っているラジオアプリ『Voicy』のイケダハヤトさんのチャンネルを紹介します。

Voicyは音声だけの短いラジオが聞けるアプリです。イケハヤさん以外にははあちゅうさんも配信している今注目のサービスです。

移動時間で気軽に聞けるところが素晴らしいです‼

こちらのリンクからイケハヤさんのVoicyをフォローできるのでご興味ある方は一度試してみてください。

イケハヤ仮想通貨ラジオをフォローする

友達はいらない、という話

友だちはいらない、という話。 | イケハヤ「#イケハヤラジオ」/ Voicy - 音声プラットフォーム
音声放送チャンネル「イケハヤ」の「友だちはいらない、という話。(2018年2月11日放送)」。Voicy - 音声プラットフォーム

先日、奥さんと一緒にこのテーマを聞いていたんですが非常に共感できました。

要約はこんな感じです。

  • イケハヤさんは友達と呼べる人はいない
  • 寂しくないですか?とかよく質問をされる
  • 奥さんと娘さんとコミュニケーションを取っているので寂しくはない
  • 空いた時間は仕事をしているため特に不都合はない

考えてみれば私も友達と呼べる人はいません笑。

友達の定義を「休日の日に遊びに行ったり食事をしたりする人」とするとここ数年は友達と遊びに行ったりした記憶もなかったです。

全然寂しくない

イケハヤさんは家族とコミュニケーションを取っているから満たされているし、友達と遊ぶ時間があれば仕事をしている方が楽しいと主張をされています。

ほんとにその通りなんですよね~。私の性格が悪いせいだとちょっと思っていたので安心しました笑。

土日の過ごし方も、

  • 家族と公園に行く
  • 家事をする
  • ブログ執筆
  • 仮想通貨や英語、データ分析の勉強をする
  • マンガを読む
  • 将棋をする
  • スプラトゥーンで遊ぶ

と友達が全然いらないスタイルで安定しています。昔はこんなにやること(やりたいこと)も無かったから友達とつるんでいないと暇な時間が怖かった気もします…。

やりたいことが沢山あるって幸せなことですが、今はそれらを通じてお金を稼げたりSNSで良い距離間の仲間が作れたりと充実できます。テクノロジーは偉大ですね。もっとブロックチェーンベースのdAppsが普及したら趣味のマネタイズ方法も増えてきてくるのでやりやすくなりそうです。

 

私はイケハヤさんのファンで良くブログやVoicyを聞いていますが、今回の話は大変共感できました。奥さんに聞いてもらってもそこまで響かなかったので人によると思いますが是非一度聞いてみてください笑。

ご一読有難うございました。

 

 

本業・副業収入アップのノウハウ
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました