Binance上場銘柄。将来性の高いKNCコインを手に入れる方法を解説します。

仮想通貨
雪だるまくん
雪だるまくん

KNCコインってどうやって手に入れるの?

シロガネ
シロガネ

KNCコインは2つの方法で手に入れられるよ!

  1. Kyber Networkから直接購入する
  2. Binanceのような取引所から購入する

2つの買い方について分かりやすく説明するね。

こんにちは。シロガネ@SNOWBALL EFFECTです。

今回の記事ではまえに紹介したDEX系銘柄のKNCコインを買う方法について解説していきます。

 

関連記事:KyberNetwork(KNC)は値上がりするのか?将来性をサクッと解説します

 

Kyber NetworkはETHのウォレットのMy EtherWalletと統合して取引所を介さずにトークンの交換を実現するプロジェクトです。

https://twitter.com/BCGOD777/status/989399876474626048

先日、韓国の有名な仮想通貨取引所のbithumbにKNCが上場したことで大きく価格も上昇しています。

雪だるまくん
雪だるまくん

値上がりしているなら、今さら買っても遅いかな?

シロガネ
シロガネ

Kyber Networkはこれからの仮想通貨取引の主役になるプレイヤーだからまだまだ価格が上がると思うよ!

今からでも投資してみよう!

 

Kyber Network(KNC)の購入方法

Kyber Network(KNC)に投資する方法は2つあります。

 

  1. Kyber Networkから直接買う
  2. Binanceなどの取引所を介して買う

 

Kyber Networkは他のDEX系プロジェクトと異なり、

  1. Kyber Networkの本人確認を提出
  2. Kyber Networkにて承認された人が利用可能

とマネーロンダリングを防止する仕組みを採用しています。

 

DEXはトラストレスでトークンを交換できますが、個人間のやりとりなので資金洗浄に利用されることも懸念されています。Kyber Networkのように本人確認が必須になるプロジェクトが主流になっていくと私は思っています。

 

今回は取引所を介さず、Kyber Networkを実際に使ってKNCトークンを入手する方法を解説していきます。

 

Kyber Networkへの本人登録

 

Kyber Networkへログイン

まずKyber Networkのサイトに行きましょう。

 

スタート画面の「Terms and Conditions」をクリックして利用規約を読みます。

その後チェックボックスにチェックを入れて「GET STARTED」をクリックします。

 

Kyber Networkと連携するウォレットを選択できます。

ここでウォレットを持っていない方はKyber Networkを利用できません。

「どれも持ってないよ~」という方は「METAMASK」をサクッと作ってください。

METAMASKの設定方法についてはこちらの記事が分かりやすいです。

METAMASK(メタマスク)の導入と使い方!初心者でも簡単でチョー便利なETHウォレットで~す!|初心者から始める仮想通貨生活!
こんにちは!こんにちは!仮想通貨ベイビーです! イーサリアムウォレットの代表格といえばMEW(マイイーサウォレット)ですよね。 実はMEWと同じくらいメジャーで 初心者でも使いやすくて軽くて複数アドレスも楽々管理! とい

 

 

METAMASKが準備できたらクリックします。

Kyber Networkのサイトにログインできるので、赤い枠線で囲った部分の「here」の部分を選択してください。

 

Kyber Networkのアカウント作成画面に移るので、メールアドレス・パスワードを入力し「Set my password」をクリックします。

 

 

登録したメールアドレスに確認メールが来るので、リンクをクリックします。

そうするとログイン画面に移動します。

 

本人確認の登録をする

ログイン画面に情報を入力し、「log In」をクリックします。

ここから本人確認情報を入力していきます。

 

まずEthereumアドレスを入力します。

 

次に名前・性別・生年月日・国籍・居住地を入力します。

 

最後に本人確認資料の提出をします。

 

全ての入力が完了して送信すると下記の画面に移動できます。

「24時間ほど待ってください」とメッセージが出ますのでしばらく待ちましょう。

 

 

本人確認の承認後Kyber Networkが使用可能に

 

本人確認の申請をしてから数時間経つとメールにて承認がきます。

 

これでKyber Networkの本人確認は完了です。

早速Kyber Networkを使ってみましょう。

 

Kyber Networkのサイトに移動し、「Exchang」画面の「From」と「To」を任意の銘柄に設定します。今回はETCをKNCに交換します。

交換する銘柄を設定し、交換するETHの数量を入力すると自動的に交換されるKNCの数量がでてきます。このレートでOKならば「EXCHANGE」をクリックします。

最後に確認画面が出てきますので、「CONFIRM」を選択しましょう。これで交換が完了です。

 

KNCがウォレットに入っているかの確認方法

トランザクションが発生するとMETAMASKに表示されます。

 

確かにウォレットに入っていたETHが減少しています。

なお、ETHと交換したKNCの残高もMETAMASKで確認ができます。

 

METAMASKを開き、「TOKENS」をクリックします。まだこの時点ではトークンの登録ができていないので何も表示されません。そこで「ADD TOKEN」を選択しトークンを新たにウォレットに追加します。

METAMASKに下記の項目を入力しましょう。

  • Address: 0xdd974d5c2e2928dea5f71b9825b8b646686bd200
  • Symbol: KNC
  • Decimals: 18

 

これでMETAMASKにKNCのウォレット情報が追加されました。

先ほど交換した27.087KNCがしっかりウォレットに記録されていますね。

当然METAMASKからBinanceなどの取引所にKNCを送金して他の通貨に交換することも可能です。

 

まとめ

Kyber Networkの利用方法のポイントはこんなぐあいです。

  • 利用にはMETAMASKが必要
  • 本人確認が必須
  • トレードは一瞬で完了する
雪だるまくん
雪だるまくん

一瞬でトークンの交換ができるのがすごい!

シロガネ
シロガネ

Bancorや0x、Kyber NetworkのようなDEXを使うと取引所を使わなくてもトークンの交換がすぐできるんだ!

これからは取引所を介さず個人のウォレットから取引をするのが主流になると思うよ。

将来的にはICOへの参加についても、Kyber Networkの決済APIを使えば取引所を介さずトークンを購入することができます。dappsゲームのアイテムを買うときにも重宝しそうですね。

 

Kyber Networkで取引できるのは現在10種類程度のトークンですが、これから数がドンドン増えていくと思います。

私が以前ブログで紹介した次世代型ブラウザ「Brave」のBATトークンもKyber Networkで取引ができます。クロスチェーンが実装されれば理論上全てのブロックチェーン上にあるトークンが瞬時に交換できるということなので将来性を感じます。

 

KNCトークンは最近下落ぎみですが、2018年の4月に本格稼働する予定なのでその後値上がりがワンチャンあるとシロガネは考えホールドしておきます。

DEX系銘柄はdappsが普及すればするほど利用頻度が高まって価値を増していくのではないかな~と期待しています。

懸念点としては、KNCトークンの利用用途が詳しく見えていないことですね。KNCトークンを持っているとトレード時の手数料が安くなるタイプなのか?まだまだ勉強していきます。

 

KNCトークンはBinanceでも購入可能ですが、せっかくならKyber Networkを使って取引所を介さずKNCトークンを手に入れてみてください。

DEXの将来性を感じることができるのでおススメですよ!(^^)!

 

ご一読有難うございました。

 

 

仮想通貨
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました