こんにちは。シロガネ@SNOWBALL EFFECTです。
今回はマンガ『彼方のアストラ』を紹介していきます。
Voicyのイケダハヤトさんの配信を聞いたのがきっかけで読み始めました。
イケハヤさん年間1000冊位のマンガを読んでいるそうでおススメのマンガも良いものが多いですね。次は紹介されていた『BEASTARS』を読もうかな?
近未来SFサバイバル・ミステリー
kindleのあらすじはこちらです。
宇宙への往来が当たり前になった近未来。高校生のカナタ、アリエスら9名は“惑星キャンプ”に旅立つ。未体験の宇宙旅行に胸を躍らせながら惑星に降り立った彼らを待ち受ける、予想外の事態とは!? 近未来SFサバイバルストーリー、始動!!
西暦2068年の設定で修学旅行みたいなノリで宇宙旅行に行っていました笑。そこで起こる事件から広大な宇宙でのサバイバルが始まります。
サバイバル系のマンガだと私は『自殺島』がお気に入りですが、彼方のアストラは宇宙が舞台なので未知の生物や植物がドンドン出てきます。そんな中で少年少女達9人が協力して生きてく姿は胸が熱くなります。
ガンガン来るギャグが面白い‼
こちらのマンガを描かれている作家の篠原健太さんはアニメ化もした人気マンガ『SKET DANCE』を以前連載されていました。
SKET DANCEは学園系のギャグマンガでジャンプを毎週読んでいた私は何度も笑わせてもらいました。そのギャグセンスは『彼方のアストラ』でも健在です。
宇宙でのサバイバルという危険なシチュエーションでも登場人物たちがハイテンションなギャグを突っ込んでくるのでシリアスな雰囲気に中々なりません笑。
個人的にはこのキャラクターが凄く好きです。
幼女のパペットからおっさんの声が…笑。
「何だこのおっさんみてーなぬいぐるみ!」笑。
完結の5巻まで息をつかせぬ展開
最近最終巻の5巻が出て終了しましたが、最後の最後まで息をつかせぬ展開で一気読みしてしまいました。
「この9人の中に裏切者がいる」や「隠された世界の謎」など練りこまれた伏線回収も素晴らしかったです。
そんなドキドキの中でも安定のギャグで安心して読める良作でした。最近読んだSFマンガの中では圧倒的NO.1でした‼
巻末の4コマ漫画も最高に面白いです笑。
Amazonのレビューも高いです。
Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0おすすめ!
2017年9月24日
形式: Kindle版|Amazonで購入
本当に面白い!笑いあり、涙ありの物語ですが、どこか安心して読める作品です。うち5.0ジャンプ+最高のSF
2017年8月8日
形式: コミック
Web雑誌ジャンプ+にて連載している、篠原健太先生によるSF&サスペンス。
以前連載していた「SKET DANCE」にもあった愉快なキャラや軽快なギャグはもちろん、
それに加えてSF的ミステリーとサスペンス要素を持ち合わせた作品です。導入から作者独特のギャグやコメディでテンポ良く世界観とキャラが紹介され、
普段SF読まない方にもすぐに楽しむことができる、見事な1巻だと言えます。怒涛の展開、理不尽なアクシデント、それに立ち向かうキャラクター達の人間ドラマ、
笑い、涙、感動など、とにかく面白い要素が詰まっているうえ、それらをシンプルかつわかり易く描写しています。
非常に読みやすく、満足感の凄まじいエンタメです。何度読んでも面白い。2016/8/8現在で4巻まで発売していますが、後ろに行くにつれ、SF要素、ミステリー、サスペンス要素が強まり目が離せない展開に。
その中にも笑いや感動、人間ドラマなどは盛り込まれており、重厚なストーリーが繰り広げられています。
この1巻でギャグにクスリとした方、SF好きな方にもオススメできる作品です。
絶対に期待を裏切らない作品なので是非読んでみてください。何度も読み返したくなりますよ~。
ご一読有難うございました。