【ハッキング?】コインチェックでの取り扱い通貨の一時出金を停止

コインチェックはハッキングの話がよく出てきますね。

仮想通貨取引所コインチェックで不正引き出し被害か【フィスコ・ビットコインニュース】 | 市況 - 株探ニュース
ますため、何卒、よろしくお願い申し上げます。」としている。原因や詳細などは現時点で不明な部分が多いものの、ビットコインを始め仮想通貨ではリスク回避の動きが見られている。参考情報:過去のハッキングにおけ・・・。

XEMが不正に引き出されている

国内の仮想通貨取引所コインチェック(coincheck)社で、顧客の預かり資産と
みられる仮想通貨「XEM」が5.4億枚引き出されていることが分かったと報じられ
ている(日本円で約560億円以上 ※コインマーケットキャップの25日終値、1ド
ル109円で計算)。

本日の15時頃にコインチェックから出金一時停止のメールが来てましたが、この件が原因でした。
公式には不正引き出しという発表はされていませんが実際のところはどうなんでしょうか?

仮想通貨全体が暴落中

この件の発表後、仮想通貨の銘柄が軒並み下落しています。

XEMの下落率が大きいですが、他も5~10%くらいの下落です。こういうことがあると売却して利益確定する人が増えるんでしょうか?

取引所ではなく、自分のウォレットに保管しましょう

仮想通貨は取引所に置かず自分のウォレットに保管するのが必須ですね。
銀行と違って不正に引き出されても補償はされません…。完全に自己責任です。

 

以前ソフトウェアウォレットの記事を書きましたが、XEMならNanoWalletでPC上に保管ができます。


金額が少なければ不正引き出しをされてもダメージは少ないですが、自己責任で管理しましょう。

仮想通貨
スポンサーリンク
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
シロガネをフォローする
雪だるま式~Snowball-Effect~
タイトルとURLをコピーしました