こんにちは。シロガネです。
1か月に50冊以上漫画を読む中毒者の私が最近ハマったものをご紹介します。
あらすじ
有名なギャンブル漫画の『カイジ』に登場する人気キャラクターの利根川さんが、悪徳金融業者の”帝愛”で働く日々を描いたストーリーです。
この漫画の面白いところは、超理不尽な会長である兵頭と部下の黒服達に挟まれた利根川さんの仕事振りです。カイジを読んだことのある方は意外に思われるかもしれませんが、利根川さんは部下には非常に気を使っていて細かなケアを惜しみません。
部下のモチベーションを保つため、会議では部下の発言を「悪魔的発想・・・」と褒めちぎり。自腹でバーベキューを開いたり。部下の結婚式でムーンウォークを踊ったりとできる上司の鏡みたいな立ち振る舞いをしてくれます。
反対に兵頭会長にはこびへつらいますが、それが中々上手くいかずよく怒られているところも可愛らしいです。
会社勤めの方におすすめ
使えない部下と理不尽な上司の間に挟まれる中間管理職の方はもちろん。
そうでないかたも「こんな上司がいたら会社ももっと面白いのにな」とクスっと笑ってしまう一冊です。カイジのようにダークな内容ではなく、シュールな笑いを楽しめ会社人としての立ち振る舞いも学べる『中間管理碌トネガワ』は是非読んでみてください。
いまならkindle版の1巻は99円で読めますのでお早めに。